大阪府 豊中市役所 様
混雑情報案内の配信により混雑緩和。
操作性・視認性アップで職員の負担も軽減

都市の利便性と自然の豊かさが融合する中核市です
┃導入前の課題、導入経緯
従前は「MSボイスコールNEXT」を使用されていましたが、受付状況を窓口でしか確認することができず、窓口が混雑してしまうことが課題でした。窓口混雑緩和、窓口案内にかかる市民サービスの向上、案内業務の効率化、多言語対応を目的に、「MSボイスコールNEO」を導入されました。
┃製品の選定理由
感染症対策を重視し、WEBにて窓口受付状況を配信できる点など、来庁者への情報提供機能に混雑緩和の効果が見込めたことから「MSボイスコールNEO」を選定いただきました。


┃導入後の効果・職員様の声
- 窓口受付状況の配信機能(混雑情報案内)により、順番・待ち時間の案内がしやすくなり、混雑緩和につながりました。発券チケットにQRコードを導入したことで、その場で受付状況の案内ができることも有効でした。
- タッチパネルに表示する受付内容を繁忙期と通常期によって切り替えることができるようになったことで、市民が誤った項目を選択することを防ぐことができるようになりました。
「職員側の操作器が使いやすくなりました。業務ごとの受付人数、待機人数などがわかりやすくなり、案内がしやすくなりました。営業担当に連絡がつきやすく、随時、迅速にご対応いただいておりますので大変助かっております」
┃ 導入いただいた製品
MSボイスコールNEO Ver.2
┃ 機能紹介
● 混雑情報案内
Webサイトからリアルタイムの窓口混雑状況を把握し、混雑状況を確認することができます。リアルタイムの状況から混雑を予想し、お客様のご都合でご来庁・ご来店スケジュールを立てることが可能です。