UD-F30U NEW
- 【本体】 希望小売価格
- 438,000円(税別)
ご購入と同時に「保守パッケージ」を導入されることをオススメします
【A-1】 出張保守プラン | 110,000円(5年パッケージ) |
---|---|
【A-2】 出張保守プラン+本体引上修理プラン | 246,000円(5年パッケージ) |
【A-3】 出張保守回数無制限プラン | 212,000円(5年パッケージ) |
「保守パッケージ」について詳しくはこちら
(表示価格は税抜価格です)
機能/性能
-
ストレートカット
ディスク状のカッターを一軸に組み込み、縦方向にだけ細断する方式。細断音は非常に静かで耐久性に優れています。細断くずは古紙としてリサイクルするだけでなく、梱包材として再利用することが可能です。
-
投入口自動開閉機構
細断時には、安全上投入口を必要最小限の広さにとどめ、紙詰まりの際には、紙を引き抜きやすくするため投入口の隙間が自動的に広がります。
-
グラデーションランプ
トラブルの原因を多く占めている過投入による紙詰まりを防ぐ為、適正な細断投入量を段階的に色の変化でお知らせします。
-
スリープ機能
カッター停止から5分間経過すると待機電力を0W (ゼロワット)にします。無駄な電力消費をなくして、環境に配慮しました。
-
ビューイングウィンドウ
フロント面に内部を確認できるクリアパネルを付け、とびらを開けずに細断くずの容量が確認できます。
-
くず箱フロントオープン機構
従来のくず箱は上に持ち上げてくず袋を取り出す構造でしたが、くず箱のフロント面を開閉可能な構造に変更。 持ち上げずにくず袋の交換が可能で、作業の簡易化を実現しました。
-
グリーン購入法適合製品
品質や価格だけでなく環境の事を考え、環境負荷をできるだけ小さくした製品です。
-
フロアタイプ
保守パッケージは「フロアタイプ」です。
細断可能物
基本機能
オートスタート | 紙を投入すると、自動的にカッターが正回転します。 |
---|---|
オートストップ | 投入した紙が見えなくなってから約10秒後に自動的に運転を停止します。 |
オートリバース | 能力以上の紙を投入すると自動的に逆回転をして運転を停止します。 |
オートパワーカットオフ | 一定時間運転すると自動的に運転を停止します。 |
オーバーフローストップ | くず箱が満杯になると自動的に運転を停止します。 |
とびらスイッチ | とびらを開けると自動的に運転を停止します。 |
ブレーカ | モーターを保護するため、過電流が続くと自動的に電源が切れます。 |
モーター保護機能 | モーター温度が上昇すると自動的に電源が切れます。 |
投入幅 | 310mm |
---|---|
細断寸法 | 約3mm幅 |
定格細断枚数(50/60Hz) | 18枚 |
最大細断枚数(50/60Hz) | 30枚[A4PPC(64g/㎡)] | 定格時間 | 連続 |
定格消費電力(50/60Hz) | 420/420W |
電源 | AC100V |
質量 | 82kg |
くず箱容量 | 79リットル |
---|---|
メーカー保証 | 1年 |
搬入設置費 | 20,000円 |
消耗品 | MSパック |
- 本体サイズ
W500 × D500× H850mm